『第38回日本アカデミー賞』8部門
最優秀賞!総なめの『永遠の0』
《V6の岡田くん主演男優賞》
『第39回日本アカデミー賞授賞式』
希少な当日券まだあるよ!
いよいよ間近に迫った『第39回日本アカデミー賞授賞式』
2015年の1年間に、日本で公開された映画の優秀作品を表彰する『第39回日本アカデミー賞』15部門と新人俳優賞の受賞者・作品が、1月18日(月)『日本アカデミー賞協会』から発表されましたね♪
その頂点となる【最優秀賞】が、3月4日(金)に開催される「授賞式の席上」で決定されます。
しかし【日本アカデミー賞授賞式】に、一般の人も参加できるということはあまり知られてはいませんが、ほんとにできるんですよねっ
(^_-)
あなたはご存知でしたか?
銀幕の世界をあなたも実感できる夢心地の『授賞式』が、いよいよ3月4日(金)16時からグランドプリンスホテル新高輪・国際館パミールで開催されます。
しかも当日は当然、テレビ放送やラジオの取材が入っての実況、再放送も繰り返される華やかで豪華なイベントです。
チケット当日券は、高価で希少価値化するのが常識なので、少なくとも【プレミアムチケット】となりますが【フレンチコースディナー付】です。
なによりも普段、まったく触れることのない銀幕の世界をあなたの肌で、じかに体験できるだけでもお値段以上の価値がある《1年にたった1度きりのチャンス》ですから、ここはマジで割り切るしかありません。
芸能人や俳優との【記念撮影】や【最優秀賞の予想投票】に参加も
参加者の特典は、運がよければ男優や女優の近くの席に座れるかも・・・
はたまた、トイレに立つ時や廊下でバッタリと出会えるチャンスだってありますよね♬
参加者には「セミフォーマル」の【ドレスコード】もあるので、当日券が入手できたら気合いを入れて参加しましょう♪
「セミフォーマル」の判断に迷うような時は、会場となる《グランドプリンスホテル新高輪》に直接、連絡を入れて尋ねるのが一番です!
しかし、男性は黒のスーツ、女性は結婚式の披露宴に参列するようなドレスで十分です。
授賞式前なら会場内でも撮影OKですし、座席によってはあなたのすぐ脇を俳優の皆さんが入退場されるので、チャンスも広がりますよね♪でも節度ある行動は大切かと・・・
(^_-ウフフッ~
夢のような授賞式が終えると、一般参加者は1Fの別室に移動し《フレンチコース》のディナーが始まります。
授賞式は16時開始で終了予定が21時30分頃となりますので、まさに夢の5時間30分!シンデレラのような世界を経験するひとときですよ♪
『2016年 第39回日本アカデミー賞』15部門各賞の受賞の顔ぶれ
■ 司会
・西田敏行
・宮沢りえ
■ 最優秀作品賞
・『海街diary』(東宝)
・『海難1890』(東映)
・『日本のいちばん長い日』(東宝)
・『母と暮らせば』(松竹)
・『百円の恋』(東映ビデオ)
■ 最優秀監督賞
・大根 仁 「バクマン。」
・是枝裕和 「海街diary」
・武 正晴 「百円の恋」
・田中光敏 「海難1890」
・原田眞人 「日本のいちばん長い日」
■ 最優秀主演男優賞
☆プレゼンター:岡田準一
(主演男優賞)
・内野聖陽「海難1890」
・大泉 洋「駆込み女と駆出し男」
・佐藤浩市「起終点駅 ターミナル」
・二宮和也「母と暮らせば」
・役所広司「日本のいちばん長い日」
■ 最優秀主演女優賞
☆プレゼンター:宮沢りえ
(最優秀主演女優賞)
・綾瀬はるか「海街diary」
・有村架純 「ビリギャル」
・安藤サクラ「百円の恋」
・樹木希林 「あん」
・吉永小百合「母と暮せば」
■ 最優秀助演男優賞
☆プレゼンター:岡田准一
(助演男優賞)
・浅野忠信「母と暮らせば」
・新井浩文「百円の恋」
・伊藤敦史「ビリギャル」
・染谷将太「バクマン。」
・本木雅広「天空の蜂」
・本木雅広「日本のいちばん長い日」
■ 最優秀助演女優賞
☆プレゼンター:黒木華
(最優秀助演女優賞)
・夏 帆 「海街diary」
・黒木 華 「母と暮らせば」
・長澤まさみ「海街diary」
・満島ひかり「駆込み女と駆出し男」
・吉田 洋 「ビリギャル」
■ 新人俳優賞
☆プレゼンター:岡田準一
(主演男優賞)
・有村架純 「ビリギャル」
・土屋太鳳 「orange-オレンジ-」
・広瀬すず 「海街diary」
・藤野涼子 「ソロモンの偽証」
「前扁・事件/後篇・裁判」
・篠原 篤 「恋人たち」
・野田洋次郎「トイレのピエタ」
・山崎賢人 「orange-オレンジ-」
・山田涼介 「暗殺教室」
■ 最優秀アニメーション作品賞
・「心が叫びたがっているんだ。」
・「百日紅~Miss HOKUSAI~」
・「ドラゴンボールZ 復活の「F」」
・「バケモノの子」
・「ラブライブ!The School Idol Movie」
■ 優秀外国作品賞
・「アメリカン・スナイパー」
・「キングスマン」
・「セッション」
・「マッドマックス怒りのデス・ロード」
・「007 スペクター」
■ 話題賞
◇俳優部門
・ももいろクローバーZ
『幕が上がる』
◇作品部門
・『バクマン。』
「話題賞」はニッポン放送「オールナイトニッポン」のリスナーによる《一般投票》で決定されたものです。
■ 会長特別賞/協会特別賞
・松田和夫(衣裳)
・ガル・エンタープライズ
(予告編製作)
■ 協会栄誉賞
・仲代達矢
『第39回日本アカデミー賞授賞式』開催要項
■ 開催日程
・16/03/04 (金) 16:00 (東京)
終了いたしました。
・授賞式:16時〜19時30分頃(予定)
※授賞式終了後、別室にてディナー
※21:30頃終了予定
■ 会場
・グランドプリンスホテル新高輪
■ 場内座席表【参考資料】
■ チケット料金(税込)
・全席指定 40,000円
※フレンチコースディナー付
※当日の【ドレスコード】は「セミフォーマル」
《チケぴあ》で販売されましたが、すでに完売している『第39回日本アカデミー賞授賞式』の当日券!
一生懸命に探しても見つからず、あきらめかけているあなたへ♪
最後まであきらめないでください!当日券ならまだありますよ!(^_-)
でも、ご承知おきいただきたいのは、希少なお宝チケット当日券となっており、すでに【プレミアム化】しているので、かんたんに入手できるチケットではありません!
しかし、何度も言っている通り高価なチケット料金に見合うだけの価値は十分にありますので、オススメするサイトを時間の許す限りチェックしてくださいね!
そのうえで幸運の女神があなたに手をさしのべて神チケット当日券をみさせてくれたら
見つけた時がお買い時!!
間髪を入れずに【予約購入の手続き】をおとりください。
唯一!入手する方法は、その一手しかありません!それが現在の状況!超人気のお宝チケットと言われる理由です!
興味がおありなら一度、ぜひ!のぞいてみてくださいね。オススメする意味がよく理解できると思います。
お困りのあなたに救いの手を差しのべてくれるサイトはコチラです!
チケットキャンプならエスクロー決済《返金保証》なので安心取引!
安全で確実にチケット・当日券の取引ができますので、安心して当日券を受け取って下さいね!
チケットキャンプの大きな魅力のひとつは、チケットが届くまでチケットの購入代金がチケットキャンプ事務局に《一時保管》されますので安心このうえないシステムです。また、取引相手にあなたのカード番号や金融機関口座情報を知らせる必要もまったくありません。
なによりも万が一、チケットが手元に届かないようなトラブルが発生した場合には、チケット代金があなたに全額返金される《安心のエクスロー決済》が魅力です。
より安全・安心に使いやすくと【エスクロー決済ルール】が変更に!
最近は、入場チェックが厳しくなり購入した当日券を持参しても《入場拒否》などトラブルも多くなっているとの利用者の声に応え、オススメの【チケットキャンプ】では、開演時間後に買い手の方から《受取連絡》が無い限りあなたのチケット代金は保護され売り手の方には支払いがされないという《画期的なルール改正》に踏み切りました。
ですから、今までのように不安をいっぱい抱えて会場に行くようなことからは、完全に開放されました♪
より安全、安心なシステムを採用した【チケットキャンプ】なら、気軽にカンタンな手続きでご希望の当日券をお選びのうえ予約購入ができますよ!
しかし、『第39回日本アカデミー賞授賞式』の当日券が、それでも手に入らなければ、下記のサイトもぜひチェックしてみて下さいね♪
『第39回日本アカデミー賞授賞式』の希少なチケット・当日券は、チケットストリート!
遠方から参加される場合は、お泊まりの準備もお忘れなく!
チケット当日券が手に入ったら念のため宿泊ホテルも予約しておきましょう!